- HOME >
- konechan
konechan
2019年7月から始めたブログとtwitterで、収益化に繋がる個人ビジネス情報を発信しています。 これからの時代個人ビジネスができるスキルを身につけないと生きていけないと焦り始め、ブログを始め様々な分野で個人ビジネスを展開しています。 【こねちゃん】について アラサー女子 筋トレ大好き HSP(ハイリー・センシティブ・パーソン) 内向型。一人が好き。一人の時間が無いと死ぬ。
2022/5/15
こねちゃんこんにちは、こねちゃんです 筆者のこねちゃんはダイエットに成功し、体脂肪15%以下をキープしています。 ダイエット成功に大きく関わったのが、間食のおやつに食べるものを変えたことでした。 ダイ ...
2021/3/20
こねちゃんこんにちは、こねちゃんです あなたは1日に何食食べていますか? ほとんどの人が3食あるいは2食と答えるかと思います。 そして皆さんは日々の生活を健康に、楽しく送っているでしょう ...
2022/3/25
こねちゃんこんにちは、こねちゃんです こねちゃんはお肌の乾燥が気になる系アラサー女子です。 他にもおでこのシワやほうれい線、肌のたるみが気になってきたお年頃( ゚д゚) しかしあることを習慣化したら、 ...
2022/4/7
こねちゃんこんにちは、こねちゃんです 毎年母の日の贈り物を真剣に考えているあなたのために、例年とはちょっと違ったプレゼントにオススメのものをご紹介します。 還暦や節目のお祝いにも贈れるち ...
2021/3/20
こねちゃんこんにちは、こねちゃんです 辛い花粉の季節がやってきましたね。 花粉症の人はせっかく天気が良い日でも、花粉が気になり外に布団が干せないことが残念です。 また、肌荒れが気になる方 ...
2021/3/12
こねちゃんこんにちは、こねちゃんです いずれも血行不良からくるもので、代謝を活発にすることが一番の解決方法といわれています。 現在、女性の2人に1人が悩んでいるといわれている冷え性と肩こ ...
2021/3/20
こねちゃんこんにちは、こねちゃんです 「水を飲むとむくむし、太っちゃう」 と思っている人はいませんか? また、太った経験はなくても、寝る前に水を飲んで、朝起きると顔がむくんでいた経験があ ...
2021/3/12
こねちゃんこんにちは、こねちゃんです 年々、患者数が増えているガン。 かかりたくないのは誰しも同じですが、予防をしているとしていないとでは差が出てくるのも事実です。 特に若い頃の生活習慣 ...
2021/3/10
こねちゃんこんにちは、こねちゃんです 脳の血栓に異常をきたす代表的な疾患は、脳出血、くも膜下出血、脳梗塞の3つです。 中でも、脳の血管が詰まって血液が流れなくなる脳梗塞は、死に至る確率も ...
2021/3/6
こねちゃんこんにちは、こねちゃんです 近年増えている病気「舌痛症」はご存知でしょうか。 舌痛症とは、口の中の粘膜に生じる原因不明の痛みで、口腔内灼熱症候群(バーニングマウス症候群)の一種 ...
© 2025 こねちゃんブログ Powered by AFFINGER5