新着記事
NATURECANFITNESS(ネイチャーカンフィットネス)のEAAとプロテインが美味しすぎる!お得に購入する方法もご紹介
皆さんはお気に入りのプロテインやEAAはありますか? 正直 こんなに美味しいプロテインは初めてです! オレンジ&マンゴーですがほぼマンゴージュースの味です。マンゴージュースが好きな方は1回に多く買っておくことをオススメします! マイプロのようなクリア感ではなく見た目も飲んだ感じもホエイプロテインの感じがあります。乳糖不耐症ですがこれはお腹が張る感じやゴロゴロした事ないです。 と高評価が多いです。 \オレンジ&マンゴー味をお得に購入!/ Naturec ...
VALXのプロテインレビュー!5種類(メロン・ヨーグルト・抹茶・チョコ・カフェオレ)試してみた感想・独自ランキング
こねちゃんうぉ!メロン!甘すぎなくて美味い! 想像していた味は甘ったるいメロンミルクという感じでしたが、意外と甘すぎずに飲みやすい印象でした。 味は売っている市販のメロンジュースのような風味でした(トロピカーナとか)。 普段毎日プロテインをしっかりしている人にとっては何種類かストックするうちのひとつにしても良いと思います。 私の中でも毎日これだけに決めて飲むのではなく、気分転換に飲む一品といったものになりそうです。 評価は以下の通りです。 メロン風味 美味しさ ★★★ 飲みやすさ ★★★ アレンジ ★ ...
【30代宅トレ女】ホームジムオススメ器具をご紹介!買ってよかったもの8選
こねちゃんチューブなんて負荷が足りないんじゃないの? と甘く見ていました。 ですがチューブを重ねると、自分の必要以上の負荷を生み出すことができ惨敗。 3位の懸垂マシンに引っ掛けてトレーニングもできるので、ジムにあるケーブルマシンのようにも使うことができます。 また、4位のSTEADYのトレーニングベンチにはチューブ専用リングがついているので、 ドンキーキックバックや レッグエクステンション など、トレーニングの幅が無限大! 詳しい紹介記事があるので是非チェックしてみてください! 【30代宅トレ女】STEA ...
【30代宅トレ女】STEADYのトレーニングチューブを実際に使用してみた感想・ガチレビュー!
こねちゃんトレーニングの種類が多い! 宅トレのバリエーションが広がります。 STEADYのトレーニングチューブオススメ6つの理由 STEADYのトレーニングチューブのオススメポイントをSTEADY公式HPに則ってご紹介します。 オススメ6つの理由 ジム要らず!自宅で全身本格トレーニングができる 簡単どこでも!らくらく”ながら”運動ができる 家族全員で使用できる!! ストレッチ、インナーマッスルにも最適! ケガのリスクが少なく安全! 脳が活性化されポジティブ思考になる   ...
【30代宅トレ女】STEADYのトレーニングベンチST123を実際に使用してみた感想・レビュー!
こねちゃんん?軽いぞ? そうです。STEADYのトレーニングベンチは13Kgととても軽量なんですね。 だから組み立ても楽々簡単。 説明書もついていますが、YouTubeで代表の山田氏が自ら組み立てを解説されている動画がとてもわかりやすいので、それを見るのをオススメします。 STEADYのトレーニングベンチをオススメするポイントは以下の通りです。 オススメポイント 簡単に角度調節できる背面7段階×座面3段階 背中・腰をサポートする丸みのある腰パッド らくらく持ち運び可能なキャスター付き 簡単取 ...